お役立ち情報

【簡単解説】Googleホテル検索で出てくる星の数の基準とは?

グーグル検索ホテル星の数の基準とは?タイトル画像 お役立ち情報


Googleでホテルを検索するとホテル名の下などに

『5つ星ホテル』や『4つ星ホテル』、『3つ星ホテル』など表示されます。

なんとなく「星が多い方が良いホテルなんだろうな」と思っていても、

具体的にどのような評価の基準で星の数を決めているか

気になった人も多いのではないのでしょうか。


◼︎星の基準

ホテルの雰囲気

前提として、クチコミ評価で付けられる星の数とは全く関係しておらず、別物とされています

また、格付けで有名なミュランガイドの評価も関係しておらず、

Google独自の評価となっているとされています。

2つ星ホテルから5つ星ホテルの各基準について、Googleは以下のように回答しています。

2 つ星ホテルが手頃な料金でシンプルな部屋を提供しているのに対して、

4 つ星ホテルは贅を尽くした内装、専用コンシェルジュ、

24 時間営業のルームサービスのほか、

バスローブやミニバーなどの豪華な設備を備えている場合があります。

Google公式サイトの回答ページ

ちなみに、ミュランガイドの星の基準は下記のとおりです。

5つ星 ★★★★★ → 豪華で最高級
4つ星 ★★★★ → 最上級の快適
3つ星 ★★★ → 非常に快適
2つ星 ★★ → 快適
1つ星 ★ → 適度に快適



◼︎評価方法について

どのような評価方法で星の数を決めているかについて、Googleは以下のように回答しています。

Google は、サードパーティパートナー、直接検索、ホテル経営者からのフィードバック、

ホテルの属性(料金、所在地、部屋のサイズ、設備など)を調べて評価する

機械学習の推論など、

さまざまな情報源からホテルクラスの評価に関するデータを収集しています。

ホテルのオーナーや宿泊したGoogleユーザーは星の数を決めるとこはできず、

上記のデータからGoogleが審査して評価し星の数を決めています

◼︎星の数の活用方法

Google検索で表示される星の数は、そのホテルの評価がわかるだけでなく、

絞り込みでの検索に活用することができます。

例えば『5つ星』で絞り込むと、Googleが5つ星評価をしたホテルのみが検索結果に表示されます。

実際の検索画面

実際の検索画面

豪華なホテルを探したいときは4つ星以上で絞り込むといった検索をすると、

よりスムーズに探したいホテルを見つけることができます。


さいごに

今回はGoogle検索で出てくる○星ホテルの基準などについてご紹介しました。

当ブログでは旅行にまつわる疑問などを分かりやすくご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

Nagaraをフォローする
TRiSTAR
タイトルとURLをコピーしました