お役立ち情報乗り物レビュー九州・沖縄旅行記

「みんなの九州きっぷ」で九州一周電車旅!コースや特典も紹介!

お役立ち情報

土日祝の連続する2日間、九州新幹線、特急列車、快速・普通列車に乗り降り自由で10,000円というお得な切符「みんなの九州きっぷ」がJR九州から登場。

※2022年1月現在、料金は15,00円に変更されています。その他最新の情報はJR九州公式サイトにてご確認ください。

この切符1枚あれば、追加料金なしで「ゆふいんの森」などの観光列車にも乗れてしまう。また、アミュプラザなどの施設でこの切符を提示すれば、様々なお得な特典を受けることができるお得な切符です。

今回はこの「みんなの九州きっぷ」を使って、1泊2日九州一周旅をしてきた感想と、コースや切符の使い方などを紹介します。

みんなの九州きっぷ について

切符の使い方

JR九州Web会員の登録後、インターネット予約にて購入する事ができ、購入後はみどりの窓口や指定席券売機で切符を受け取ることができます。

切符の受け取り後、みどりの窓口や指定席券売機にて新幹線・特急・観光列車の指定席を6回まで利用できます。指定席を1回利用するごとに、切符に☆マークが印字されるので、残り回数が一目でわかるようになっています。

特典の内容・受け取り方

特典は主に2種類あります。

特典1.「500円チケット」

各アミュプラザ(博多・小倉・大分・長崎・鹿児島)のインフォメーションに切符を提示することで、お買い物やお食事に利用できるチケットを受け取ることができます。

1枚の切符で各施設1枚ずつ、計5枚(2,500円分)のチケットが受け取れます。

アミュプラザ鹿児島・500円チケット

アミュプラザ鹿児島で受け取った500円チケット

特典2.「各店舗でプレゼント」

切符を提示することで、利用範囲内の各店舗で割引やドリンク無料などお得な特典を受け取ることができます。



【乗車記】九州一周電車旅!

コース紹介

九州最北部の福岡県北九州市から時計回りに福岡→大分→宮崎→鹿児島…というように一周しました。

また今回の旅では、切符を有効活用するために観光列車への乗車も出来る限りコースに組み込み、以下の観光列車に乗車しました。

◯乗車した観光列車

・A列車で行こう

・九州横断特急

・ゆふいんの森

1日目 : 福岡→大分→宮崎→鹿児島→熊本

6:10 西小倉駅発

西小倉駅に入線する電車

旅の始まりは西小倉駅から。ひたすら日豊本線を通って南下していきます。

7:11 中津駅着 – 7:15 発

中津駅に入線する電車

787系「特急 にちりん」

唐揚げが有名な中津駅で乗り換え。「特急 にちりん」に乗車。ここから宮崎駅まで4時間19分の長旅です。

列車は黒いボディが特徴的な787系。余談ですが、筆者が一番好きな列車です。外観や乗り心地が良いことはもちろん、自由席料金で乗れるボックス席がある点が魅力的。

787系 ボックス席

ボックス席:人気の席なので、すぐに埋まってしまうのが難点

11:34 宮崎駅着

JR宮崎駅

宮崎駅に到着。

時間はちょうどお昼時、宮崎名物のチキン南蛮を食べに、評判というお店「おぐら 本店」へ。駅から徒歩15分程。

おぐら本店 外観

大きなデパート「山形屋」の南側にたたずむ

おぐら本店のチキン南蛮

おぐらのチキン南蛮 1,050円

14:15 宮崎駅発

宮崎駅に入線した783系

783系「特急 きりしま」

宮崎をもっと回りたい気持ちを抑えつつ次の目的地、鹿児島へ。

16:21 鹿児島駅着

JR鹿児島駅

鹿児島駅に到着。新幹線が停車する鹿児島県の主要駅はもう少し南にある鹿児島中央駅なのでご注意を。

鹿児島駅から桜島フェリーで桜島へ。片道15分で、乗船料は200円。15分単位で運航ととても利用しやすいです。

桜島フェリー

桜島フェリー

桜島

船の甲板からみる桜島は圧巻

桜島を見終えたら、鹿児島中央駅へ向かいますが、夕方で小腹が空いてきたので九州三大ラーメンの1つ、鹿児島ラーメンを食べに「豚とろ」へ寄り道。

豚とろの外観豚とろラーメン

豚の希少な部位「豚とろ」のチャーシューは絶品

19:51 鹿児島中央駅発

JR鹿児島中央駅

新幹線「みずほ」の指定席に乗って鹿児島から熊本へ移動。「みんなの九州きっぷ」の利用範囲内なので、追加で特急料金も指定席料金も払う必要はありません。

20:34 熊本駅着

JR熊本駅

JR熊本駅に到着、1日目はここで終了。

明日も早いので、駅近くのホテルに一泊し明日に備えます。



2日目 : 熊本→福岡

10:35 熊本駅発 – 11:12 三角駅着

A列車で行こう 外観

特急「A列車で行こう」

2日目スタートは、観光列車「A列車で行こう」に乗って熊本駅–三角駅間を往復します。

ジャズが流れる車内で車窓を眺めながらお酒を楽しむことができる大人の列車。車内には「A-TRAIN BAR」と名づけられたバーがあります。

この列車は、以前球磨川沿いを走る観光列車「かわせみやませみ」に乗りに熊本へ訪れた際に遭遇し、それ以来ずっと乗ってみたいと思っていた列車でした。「かわせみやませみ」の乗車記はこちらから↓

【乗車記】観光列車「かわせみやませみ」で行く!熊本・人吉旅行

ハイボールを飲みながら見る車窓

「Aハイボール(530円)」を飲みながら眺める車窓は別格

車内販売の様子

「A-TRAIN BAR」

11:20 三角駅発 – 11:57 熊本駅着

JR三角駅

終点三角駅から再び「A列車で行こう」に乗って熊本駅へ。

15:05 熊本駅発 – 光の森 – 16:09 熊本駅着

天外天のラーメン

「みんなの九州きっぷ」の特典で味玉が無料サービス

熊本駅に戻ってきたので、お昼ご飯に駅ビル内の「天外天」にて熊本ラーメンを食べました。ガーリックが効いていてクセになる味でした。

九州横断特急の外観

特急「九州横断特急」

お腹も膨れたところで、阿蘇・別府行きの観光列車「九州横断特急」で阿蘇へ!…と言いたいところですが、時間の都合上、途中の光の森駅まで乗車しました。

内装は座席のみのシンプルな構造ですが、真っ赤な外観がカッコいいです。

17:08 熊本駅発

九州新幹線800系の外観

九州新幹線「つばめ」

旅も終盤、次なる目的地は福岡県久留米市。九州新幹線「つばめ」に乗車。

800系新幹線には初乗車でしたが、和の雰囲気を感じられて、とても居心地のいい空間でした。九州で新幹線に乗るときは、次からも800系新幹線にしたいと思います。

九州新幹線 銀箔の壁

金箔の壁、西陣織風の座席と贅沢な空間が広がる

17:38 久留米駅着18:48 発

JR久留米駅

豚骨ラーメン発祥の地・久留米に到着。

今回の旅で美味しい鹿児島ラーメン、熊本ラーメンを食べてきましたが、やはり豚骨ラーメンといえば久留米。

過去に久留米で観光スポットを巡った記事も投稿しているので、ぜひご覧ください↓

【豚骨ラーメン発祥の地】福岡県久留米市の観光スポットを巡る!

ゆふいんの森の外観

特急「ゆふいんの森」

久留米からは観光列車「ゆふいんの森」に乗車し博多へと北上。博多と温泉街・由布院を結ぶ列車で、JR九州の中で最も有名な観光列車であり、JR九州の「顔」とも言える列車。

乗車したときにはすでに終点間近で、乗客もほとんどいませんでしたが、客室乗務員さんが本当に丁寧に対応してくださり、JR九州を代表する観光列車である所以を感じました。

ゆふいんの森 車内

車内は木のぬくもりあふれるモダンな雰囲気

ブリッジで結ばれた連結部

連結部はブリッジで結ばれている

19:20 博多着 – 19:39 博多発

特急きらめき 外観

特急「きらめき」

ゆふいんの森に乗って博多駅に到着。

博多から今回の旅のスタート地点でありゴール地点の北九州・小倉まであと一息。

最後に乗るのは博多–門司港を走る特急「きらめき」。大分–宮崎の移動で利用した特急「にちりん」と同じ787系。筆者が1番好きな列車で旅を締めくくることができました。

19:32 小倉駅着

博多から小倉まではおよそ40分。ゴール地点の小倉駅に到着し、九州一周も無事終了。

とても充実した2日間になりました、JR九州の皆様には感謝です。

Nagaraをフォローする
Nagara✈︎旅のしおり
タイトルとURLをコピーしました