航空券を予約する際や、空港の案内を見ていると目にすることがある「コードシェア便」。その意味をよく知らない人も多いのではないでしょうか。
今回はコードシェア便について、意味やメリット、注意点などを飛行機の初心者向けにわかりやすく解説していきます。
結論:コードシェア便とは
コードシェア便とは、2つ以上の航空会社により飛行機の運航を行う便のことです。
例をあげると、航空会社A社とB社がコードシェア便を運航している場合、A社の便名の飛行機を予約したところ、実際に搭乗する便はB社の便だったというケースがあります。
コードシェア便のメリット
乗る人のメリット
乗る人のメリットとしては、コードシェアは世界中の航空会社が連携して運航しているため、1つの航空会社で直接運航していない目的地までの航空券を購入することができる。乗り継ぎがスムーズに行える。などのメリットがあります。
また、よく使う航空会社が運航していない路線でもマイルを貯めることができるメリットもあります。マイルを貯めたいが乗りたい路線を運航していないA社が、その路線を運航しているB社とコードシェアを行なっている場合、希望すればA社のマイルを貯めることができる場合があります。その場合、重複してB社のマイルも貯めることはできない点は注意してください。
航空会社のメリット
当然、航空会社にもメリットがあるのでコードシェアを行うわけですが、どのようなメリットがあるのでしょうか。
A社が新規路線を開設しようとすると大きなコストがかかりますが、既に就航しているB社の便とコードシェアを行えば、運航業務などはB社が行ってくれるので、コストを抑えてその路線の販売をすることができることができます。
また、なかなか満席にならない地方の便などは、航空会社がお互いに乗客を奪い合うよりも、コードシェアにすることで集客効果が上がり、席を埋めやすくなるメリットもあります。
注意点!!
運航会社の規定を必ず確認
搭乗する飛行機は運航する会社の便となるため、運航会社の規定を守る必要があります。たとえば、予約した航空会社はA社でも、運航会社がB社の場合は、荷物の重量制限や搭乗手続などの規定はB社が定める規定を守ることになります。
A社の便を予約したため、A社の荷物の重量制限を超えないように準備して行ったのに、当日の搭乗手続きで運航会社B社の制限をオーバーして追加料金を取られてしまった。ということにならないように気をつける必要があります。
Instagramでは日本全国の観光スポットやご当地グルメをご紹介しています。併せてぜひご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
また、当ブログでは、旅行にまつわる疑問などを分かりやすくご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。